ランニングクラブRunfeet水曜クリニック
担当の田畑郁恵です!
練習ホームグラウンドの木々もすっかり
紅葉🍁してきました
ランニングコースにも枯れ葉がいっぱい!
その落ちた枯れ葉をお掃除してくれる
おじさま方
ランナーの走るタイミングを
見計らっての作業
いつもありがとうございますm(__)m
今日のメニューは
10キロビルドアップ走
段階的にペースをあげていき
今日はラスト2キロはフリー✨✨
一定のペースにはまっているところから
リズムを切り替えてペースをあげる練習
後半になるほど足も重たくなる
呼吸も苦しくなってくる…
その状態から追い込むこむ練習
なかなか力がついてこないと
出来ません💦
しかしこのビルドアップ走ができてくれば
レースの後半のペース維持そして
ペースアップをすることが
できるようになります!!
今日は5グループにわかれてスタート
途中でペースを上げるため
最初のペース配分も重要です
最初速く入りすぎて
途中ペースダウンしては
ビルドアップの意味がなくなります
突っ込みすぎないように気をつけてね〰️
どのグループも落ち着ついて
入れました
ビルドアップ走、前段階の
ペース走でしっかりペースを刻む練習が
できてる成果です
ペースの切り替えもしっかり行え
ラストのフリーではどのグループも
一番よいラップで上がることができました
練習後は日向ぼっこ&ストレッチ
ストレッチしながらランニング仲間と
おしゃべりするのが楽しいですね
色々な情報交換の時間です✨
【11月17日(日) 神戸マラソン】
パーソナルベスト3分更新✨✨
練習では常に安定しており
確実にメニューをこなした成果です
今年は貧血講座を受け
食事の内容もパワーアップ!
パーソナルベスト4分更新✨✨
練習とレースを100%でこなす
素晴らしい体力!
今年はスピードに磨きがかかり
更に進化しております
(写真が神戸マラソンのではなくて
すみません💦)
【11月17日(日) 榊原温泉マラソン】
初ハーフマラソン見事完走✨✨
1ヶ月半前から本格的にランニングを始め
毎日ランとトレーニング頑張りました!
寒くなってきて
目に見える汗は少なく感じますが
この時期だからこそ
走る時には水分補給を積極的に
取ってくださいね